小松左京さんが亡くなってしまいました。
最近、いくつか続けて読んだばかりだったので驚きの気持ちで一杯です。
心より追悼の意を表します。
恥ずかしながら有名所しかまだ読めていませんが、
日本SFの基礎を作った一人という謳い文句に偽りはありません。
「復活の日」での、誰も聞いていないであろうラジオ放送を、最期まで行う教授の話が印象的でした。
「 日本SF小説の草分けとなった作家の小松左京(こまつ・さきょう、本名・実=みのる)さんが、26日午後4時36分、肺炎のため亡くなった。80歳だった。告別式は親族で済ませた。
大阪市生まれ。京都大在学中から作家の高橋和巳と同人誌で創作を始める。経済誌の編集やラジオ台本作家などを経て、1962年「SFマガジン」からSF作家としてデビュー。64年、細菌による人類滅亡を描いた「復活の日」で注目を集めた。地殻変動によって日本列島が壊滅していく73年の長編「日本沈没」(日本推理作家協会賞)は400万部を超えるベストセラーとなり、映画も大ヒットを記録。85年には「首都消失」で日本SF大賞を受賞。2006年には谷甲州氏と「日本沈没 第二部」を出版した。
大阪を拠点に活動し、大阪万博ではテーマ館サブプロデューサーとして活躍。阪神大震災後は復興に向けて都市論、情報論を積極的に展開した。代表作は他に「日本アパッチ族」「エスパイ」「さよならジュピター」などがある。
(2011年7月29日 読売新聞)
0 件のコメント:
コメントを投稿