2011年7月28日木曜日

四畳半王国見聞録 / 森見登美彦





 「つまりだね諸君、阿呆神の住まう四畳半は遍在するのだ」


という、森見登美彦節全開の、ナンセンス小説。
「京都の大学」シリーズで短編オムニバス形式です。


相変わらず阿呆な人間どもが阿呆な事をしている、だけのお話。
感銘を受けるような物語ではありません。
よくわからん小説です。
水玉ブリーフがキーワードの物語なんてきっとこの人にしか書けない。

台詞回しとか筆致とかに嵌ってしまう感じの作家さんですね。
そして嵌ってしまうと抜け出せない魔力があります。
でも続けて読むと頭の中が飽和してしまいそうなので、たまのデザートとして出てくるのがいいです。


好きになれない人はきっととことんダメでしょう。
他の本ならいける、ということもあんまりなさそう。


中でも「グッド・バイ」のオチが良かったです。
誰かに引き止めてもらいたくて「大学を去る」と言ってしまった男が
友人たちに別れの挨拶をしに行くお話。
誰も引き止めてくれないばかりか、ものすごく無下に扱われてしまう彼の行く末とは。

この短編は太宰治が同名の作品を書いていてオマージュだということですが、
すみません、読んだことありませんです。
今度読んでみよう。


「大日本凡人曾」では
凡人を目指す5人の非凡人たちが、力を合わせて雪を降らすシーンが綺麗でした。
桃色映像のモザイクを操る能力(など)が、如何にして感動的な光景を作り出したか。





 「見渡す限り阿呆ばっかり」

0 件のコメント:

コメントを投稿