「その独創的な内容で選考会でも物議を醸した」と裏表紙に書かれるような本。
うん、わけわからんかった。メタSF、もしくはメタメタSF、かな?
あらすじをうまくまとめることは出来そうにありません。
なんとなく理解できそうなところがまたタチ悪いというか、結局理解は出来ないように出来てるような気がする。
「後藤さんのこと」くらい突き抜けると諦めも付くという物だけど。
いろんな伏線がリンクしていく気持ちよさがあります。
まったく異なる知性同士が「翻訳」されて、お互いにコミュニケーションできるようになっているとか、感情操作薬エンパシニックとか、「スタッシュ」の概念とか、大量に盛り込まれているSFガジェットがそれぞれレベル高くてとても楽しいです。
総じて言うなら、大変面白かった。(特に現代の)SF的な面白さに溢れていると思う。
がんばって読み解こうとすればさらに面白いだろうな。
その気力が出たらチャレンジしてみたい。
0 件のコメント:
コメントを投稿